コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

摩周ネイチャーガイドカササギ

  • ガイドツアーguide tour
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについてabout tour
  • ブログblog
  • お問い合わせinquiry
  • お申し込みorder

摩周湖

  1. HOME
  2. 摩周湖
2025-04-11 / 最終更新日時 : 2025-04-11 harukiyoshii 自然のお話

青空の下

今日は青空が広がる気持ちの良い一日でした♪ 今日から川湯から摩周湖へ行く道路が開通しました。そのため、弟子屈市街から向かう道と、川湯から向かう道どちらからも摩周湖へ行けるようになりましたよ! ということで早速行ってきまし […]

2025-03-05 / 最終更新日時 : 2025-03-05 harukiyoshii 日々のお話

いずい…

昨日と今日と室内作業をしておりました。この時期にやる”あれ”や”これ”です。どうも昔からこの手の作業は苦手でして…汗ずーと文字やパソコンと睨めっこしていると、体がいずくなるもので(いずい=北海道弁、かゆい・ぞわぞわするみ […]

2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-03-03 harukiyoshii ガイドツアー

3月3日

本日は桃の節句、ひな祭りの日ですね。女の子の成長を祝う日ということですが、昔は人形に邪気を吸わせて、その人形を川に流したとか…。 さて、本日は九州からお越しのお客様をガイド致しました。”摩周湖スノーシュートレッキングツア […]

2025-03-01 / 最終更新日時 : 2025-03-01 harukiyoshii 日々のお話

春のようなお天気

2025.3.1ここ数日はずーと室内生活だったので、「久しぶりの外だー!」なんてはしゃいで外へ出てみると…「暖かい…(笑)」いつの間に春が訪れていたのですか?と思うような温かなお天気にビックリ!? 気温は8℃、風も少し春 […]

2025-01-03 / 最終更新日時 : 2025-01-03 harukiyoshii 日々のお話

凍れる朝

太陽が目覚め、弟子屈の町に温かな日差しが広がる。 照らされた町の中にキラキラと輝く白いものが幾つも広がっている。 まるでイルミネーションのように光るその輝きは決して人工物ではない。 そう、その輝きは町の中に生息している木 […]

2025-01-02 / 最終更新日時 : 2025-01-02 harukiyoshii 自然のお話

五感で楽しむ摩周湖

清々しい青空広がる弟子屈。 気持ちのいい空の青…綿あめのような雲の白…雪化粧した摩周岳の白…摩周湖のコバルトブルー… たくさんの青と白が作り出す自然の芸術を目で楽しみ、摩周カルデラの淵を吹き抜ける風の音を耳で感じ、冬の澄 […]

2024-12-30 / 最終更新日時 : 2024-12-30 harukiyoshii ガイドツアー

プライベートツアー~後編~

~前編の続き~ 昨晩は星空ガイドツアーを開催し、満天の星空を楽しんでいただきました♪「星が近い!!」「こんな数見たことない!!!」都心部では見ることができない輝く宙に、ただただ感動する時間。幸せが溢れる時間。最高の星空で […]

2024-06-04 / 最終更新日時 : 2024-06-04 harukiyoshii 自然のお話

霧の摩周湖に咲く花たち

朝早く起きたので、摩周湖へ行ってきました。(雲海になっているかなぁ~と期待をしつつ) はい、見事に雲の中でした(笑)俗にいう霧の摩周湖というやつですね。せっかく来たからと天然ミストをたくさん浴びていると… チシマフウロが […]

2024-05-27 / 最終更新日時 : 2024-05-27 harukiyoshii 自然のお話

前記事の続き…ドドッと写真

前記事では紹介しきれなかった写真をドドッとお届けします。どうぞ~! 可愛らしく野に咲くイチゴのお花。エゾノクサイチゴは自生種ですが、姿がよく似たエゾヘビイチゴ(俗にいうワイルドストロベリー)は帰化植物です。もともとはヨー […]

2024-05-26 / 最終更新日時 : 2024-05-26 harukiyoshii 自然のお話

笑顔溢れる道…摩周の山々に暮らす草花

2024年5月26日 晴れ 13:30 気温18度 摩周展望台 本日は、摩周湖の外輪山、カルデラの淵の植物たちの様子を見に行ってきました。とりあえず暑い!!最近、気温差がありすぎて困ったものです…汗ともあれ歩き始めます。 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

白、白、白、白…

2025-05-24

山葡萄芽吹く

2025-05-23

エゾノウワミズサクラ

2025-05-20

硫黄山麓のイソツツジ群落

2025-05-19

快晴の弟子屈

2025-05-18

暮らしの中にある身近な自然

2025-05-17

ハスカップ

2025-05-16

そろそろかな?

2025-05-11

雨ならではの自然

2025-05-09

イベント「春のいきものさがし」

2025-05-04

カテゴリー

  • お知らせ
  • ガイドツアー
  • 日々のお話
  • 未分類
  • 自然のお話

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • ガイドツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • X
  • Instagram
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 摩周ネイチャーガイドカササギ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ガイドツアー
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み