2024-02-03 / 最終更新日時 : 2024-02-03 harukiyoshii 自然のお話 春の到来? 気温がプラスに近い暖かい日が続いたからでしょうか、弟子屈町ではヤナギの花穂がたくさんなっていました!網走や斜里・知床では流氷が到着し、いよいよ厳冬の時期が楽しい季節になってきた…はずなのですが…(笑)なんだか不思議な感覚 […]
2024-01-31 / 最終更新日時 : 2024-01-31 harukiyoshii 自然のお話 野生動物の足跡を追いかけると・・・ 町の公園を散策していると、動物の足跡を発見しました。この公園は犬の散歩をしている近所の方や旅行者の方がいるのですが、この足跡は野生の動物のもの。人間と同じく、橋を利用して移動していますね。追いかけてみましょう! ズボッ! […]
2024-01-29 / 最終更新日時 : 2024-01-29 harukiyoshii 自然のお話 穏やかな一日 暴風雪が過ぎ去り、穏やかな天気となった弟子屈町。気温もプラス気温となり、温かい(暑いくらい)一日でした。たくさん積雪した藻琴山の姿が良い感じになっていましたよ♪ 1月もあっという間に終わりますね。2月からは寒さがもっと厳 […]
2024-01-26 / 最終更新日時 : 2024-01-26 harukiyoshii 自然のお話 この跡だ~れだ? いきなりですが、冬の自然のなかで見られる”とある跡・モノ”を問題にしました!ヒントも参考に、観察して答えをみつけてみよう!あなたは何問正解できるかな?それでは行ってみましょう♪ 第一問 難易度☆☆こちらの足跡は誰でしょう […]