2025-03-21 / 最終更新日時 : 2025-03-22 harukiyoshii 自然のお話 目覚める 2025.3.21 気温がプラス5℃ほどになった弟子屈。風はひんやり冷たいので冬が残っているなぁと感じる本日は、和琴半島へ行ってきました。 屈斜路湖は岸の方はまだ結氷していて冬らしい景色が広がっていました。結氷した湖と、 […]
2024-04-10 / 最終更新日時 : 2024-04-10 harukiyoshii 自然のお話 一夜が過ぎ…。 昨日は雪降り&強風で、どうなることかと思っていましたが、打って変わって快晴となった今日。日差しが温かく、動いていると暑くすら感じる気温で、そこに吹く風が気持ちいい。真っ白になった地面に日差しが当たって、かなり眩しい…(笑 […]
2024-03-31 / 最終更新日時 : 2024-03-31 harukiyoshii 自然のお話 小雨が降った後の… 2024年3月31日 11:00 小雨 朝から小雨がパラパラと降っていた弟子屈町内。そんな日は…家にいるよりも外で遊ぼう!ということで小さな小人を引き連れ、近くの公園へ。 お気に入りの傘を両手で持ちルンルン気分で歩いてい […]
2024-03-24 / 最終更新日時 : 2024-03-24 harukiyoshii 日々のお話 散歩日和 青々とした空には一切雲がなく、まさに快晴となった本日。太陽の光もポカポカ気持ちよく、気温も10℃近くまで上がったので散歩をするにはベストコンディション。ということで、フィールドワークがてらお散歩に行ってきました。 ここは […]
2024-03-20 / 最終更新日時 : 2024-03-20 harukiyoshii 自然のお話 春のお花咲く 何度も訪れる冬の気配に、春はまだかとうずうずしていた今日この頃でしたが、ようやく植物が顔を出してくれました!雪解けが進んだ地面から一輪だけフクジュソウが咲いていました。まだ寝起きな感じですが、嬉しい出会いです。ようこそ春 […]