コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

摩周ネイチャーガイドカササギ

  • ガイドツアーguide tour
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについてabout tour
  • ブログblog
  • お問い合わせinquiry
  • お申し込みorder

自然のお話

  1. HOME
  2. 自然のお話
2024-12-10 / 最終更新日時 : 2024-12-10 harukiyoshii 自然のお話

贅沢な日常

摩周湖第一展望台からの眺め。黄金の空と山々が神々しい雰囲気を漂わせています。 感動的な瞬間に出会える町、弟子屈。弟子屈で暮らす町民にとっては日常の中にある景色。贅沢な日常を過ごしているんです。スゴイことですよ! こんなに […]

2024-12-09 / 最終更新日時 : 2024-12-09 harukiyoshii 自然のお話

白という色

世の中には可愛い生き物がたくさんいますよね? パンダだったり、アザラシの赤ちゃんだったり、ホッキョクグマの赤ちゃんだったり、シマエナガだったり…。 美しい生き物もまたたくさんいますね! タンチョウヅルだったり、白鳥だった […]

2024-12-05 / 最終更新日時 : 2024-12-05 harukiyoshii 自然のお話

雪~♬

朝、目が覚めて外を見てみたら、真っ白な雪景色が広がっていました!朝から冬らしさをビシビシ感じながら一日が始まる…最高だなぁ。 ~真っ赤なハマナスの実と真っ白な雪~

2024-12-04 / 最終更新日時 : 2024-12-05 harukiyoshii 自然のお話

雪~♪

おお~!いい感じで雪が降ってきましたよ~! 森も真っ白に!! ノリウツギに積もった雪。「冷たーい!」 スズメたちがいつもより元気?でした。 雪化粧した森や山は、やっぱり良いですね~!

2024-12-02 / 最終更新日時 : 2024-12-05 harukiyoshii 日々のお話

赤く染まる空と川

心に染みる景色を眺めることができました。さて、明日も頑張りましょう。

2024-11-30 / 最終更新日時 : 2024-11-30 harukiyoshii 自然のお話

11月も終わり…

本日は11月30日…11月も早かったなぁ(笑)明日からは12月が始まり、クリスマス、年末、お正月…と、あっという間に1年が過ぎていきます。1年って本当に短いですよね?今年は何をしただろうか?何ができただろうか?そんなこと […]

2024-11-29 / 最終更新日時 : 2024-11-29 harukiyoshii 自然のお話

白く染まる摩周

今日の朝方はグッと冷え込んだようで、寒くて目を覚ました私。車のフロントも全面凍ってる…そりゃ寒いわけだ(笑) 弟子屈の町中は特に雪が積もった、なんてことはなく、気温0℃からマイナス1℃の寒さに小雨がパラパラと降っていて冷 […]

2024-11-27 / 最終更新日時 : 2024-11-29 harukiyoshii 自然のお話

雨降り

雨11℃/3℃ 昨晩から降り続いた雨。それも結構な降り方で…。こんだけ降ればそりゃ~増水しますよね汗釧路川を始め、小さな川も含めた川の増水が目で見てわかる状態でした。水も濁り、大雨だったもんなって感じです。 屈斜路湖は、 […]

2024-11-25 / 最終更新日時 : 2024-11-24 harukiyoshii 自然のお話

今週の一会(一絵)

正確には先週のですが…(苦笑) 先週は弟子屈の町の中でも積雪をして、冬らしさがグッと増した1週間でした。そこで出会ったオオウバユリと雪が印象に残ったので絵にしてみましたよ。 相変わらずのへたっぴでスイマセン。オオウバユリ […]

2024-11-24 / 最終更新日時 : 2024-11-24 harukiyoshii 自然のお話

ちょっとの違い

本日は朝から風が強い日でした。天気は晴れてて良かったんですけどね(苦笑) さて、弟子屈町内に積もった雪ですが、すっかり無くなってしまいました。う~んあっという間だったなぁ。秋のような雰囲気が漂う町の中から屈斜路湖方面へ移 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

最近の投稿

カエデのような植物…

2025-07-07

ゆっくりとした時間の流れ

2025-07-03

安静

2025-06-30

暑い…(汗)

2025-06-23

艶やかなお花

2025-06-20

アヤメ咲く摩周湖

2025-06-19

オホーツク海岸の植物たち

2025-06-15

ハマナス咲いた

2025-06-14

つつじヶ原自然探勝路ガイドツアー

2025-06-11

ホオノキの開花

2025-06-10

カテゴリー

  • お知らせ
  • ガイドツアー
  • 日々のお話
  • 未分類
  • 自然のお話

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • ガイドツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • X
  • Instagram
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 摩周ネイチャーガイドカササギ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ガイドツアー
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み