2024-10-01 / 最終更新日時 : 2024-10-01 harukiyoshii 日々のお話 今日から10月 時が経つのは早いもので、10月となりました。弟子屈の街並みもすっかり秋らしいものになりました。気温も涼しいし、太陽が沈むのも早くなり、黄昏る時間も増えたように思います。 きっと気がつけば雪が降っているのでしょうね(笑) […]
2024-08-11 / 最終更新日時 : 2024-08-11 harukiyoshii 日々のお話 人を癒し自然を癒す 小さなガイドさんの案内で(連れられて?)川湯温泉あし湯へ行ってきました。彼女が言うには熱いじゃなくてあったかい足湯のようで、4歳児の膝くらいの水位があります。靴を入れる収納場所兼ベンチもあります。タオルは持参しましょう。 […]
2024-07-31 / 最終更新日時 : 2024-07-31 harukiyoshii 日々のお話 7月も終わり… 今日で7月が終わります。早いものですね…汗 今日は爽やかな風が吹いていて”なんだか秋っぽい”雰囲気がチラリと見えた気がします。このくらい過ごしやすい日が続くと良いのですが、来週からまた30度近い天気になる予報。まだまだ秋 […]
2024-06-29 / 最終更新日時 : 2024-06-29 harukiyoshii 日々のお話 あつい 気温が25℃と温かい日が続いています。北海道民からすれば暑いくらい…(笑)こまめに水分補給をして、熱中症や脱水症状にならないようにしましょう。水分だけでなく、塩分も摂取することも忘れずに!
2024-05-23 / 最終更新日時 : 2024-05-23 harukiyoshii 日々のお話 熱中症~解説~ これから本格的に夏が始まろうとしています。気温が30度を越えるような日が続き、暑い日によく発症するのが”熱中症”です。めまいや吐き気がしたり、大量の汗をかいたり、動けなくなったり…酷いときは命を落としたり…と様々な症状が […]
2024-05-22 / 最終更新日時 : 2024-05-22 harukiyoshii 日々のお話 マダニ~解説~ よくニュースに出てくるし、実際に野外活動をしていると、くっ付いていることの多いマダニ。 症状 マダニのうち数種類は、唾液に神経毒を含んでいて、人間特に子供に影響力がある毒を有しています。マダニ麻痺症はマダニに噛まれて(寄 […]
2024-05-21 / 最終更新日時 : 2024-05-21 harukiyoshii 日々のお話 発熱 久しぶりに発熱していました。 発熱は土曜日の夜からで、異変はその二日前頃からでした。初めはいつもよりほんの少し体温が上がっていました。といっても36,8℃程度。そして関節に違和感が出てきて、肩の付け根、膝や指に軋むような […]
2024-05-16 / 最終更新日時 : 2024-05-17 harukiyoshii 日々のお話 水という旅人の話 ※長文です。気楽に見てください。 鳥の囀りが響き渡る早朝。まだ太陽も顔を出していないのだけど、鳥たちは元気に歌っている。その歌声により私は目を覚ます。時刻はAM03:00。この日はパチッと目覚めが良く、二度寝することはな […]
2024-05-13 / 最終更新日時 : 2024-05-12 harukiyoshii 日々のお話 ダニ 今年もこやつにやられました…泣お風呂に入って体を洗おうとしたときに、脇腹付近になんかできものができているな?と思って見てみると、黒い塊が…。まさかと確認してみると、ダニが嚙みついていました。噛まれたのはこれで4回目。1回 […]
2024-05-12 / 最終更新日時 : 2024-05-12 harukiyoshii 日々のお話 母の日 本日5月12日は”母の日”です。ということで、お花を”母”にお渡ししました。私の実の母に、そして私の娘の母(妻)にそれぞれ手渡しし、日頃の感謝の気持ちを送りました。これからも健康に仲良く一緒に生きていきましょう。