2024-05-21 / 最終更新日時 : 2024-05-21 harukiyoshii 日々のお話 発熱 久しぶりに発熱していました。 発熱は土曜日の夜からで、異変はその二日前頃からでした。初めはいつもよりほんの少し体温が上がっていました。といっても36,8℃程度。そして関節に違和感が出てきて、肩の付け根、膝や指に軋むような […]
2024-05-16 / 最終更新日時 : 2024-05-17 harukiyoshii 日々のお話 水という旅人の話 ※長文です。気楽に見てください。 鳥の囀りが響き渡る早朝。まだ太陽も顔を出していないのだけど、鳥たちは元気に歌っている。その歌声により私は目を覚ます。時刻はAM03:00。この日はパチッと目覚めが良く、二度寝することはな […]
2024-05-13 / 最終更新日時 : 2024-05-12 harukiyoshii 日々のお話 ダニ 今年もこやつにやられました…泣お風呂に入って体を洗おうとしたときに、脇腹付近になんかできものができているな?と思って見てみると、黒い塊が…。まさかと確認してみると、ダニが嚙みついていました。噛まれたのはこれで4回目。1回 […]
2024-05-12 / 最終更新日時 : 2024-05-12 harukiyoshii 日々のお話 母の日 本日5月12日は”母の日”です。ということで、お花を”母”にお渡ししました。私の実の母に、そして私の娘の母(妻)にそれぞれ手渡しし、日頃の感謝の気持ちを送りました。これからも健康に仲良く一緒に生きていきましょう。
2024-05-10 / 最終更新日時 : 2024-05-08 harukiyoshii 日々のお話 弟子屈~釧路~恵庭の旅…続 恵庭は専門学校時代にお世話になった街です。街が華やかで暮らしが明るく、生活がしやすい…そんなイメージの街で、ここで暮らしている人は明るい人が多いような気がしています。個人的にも好きな街です。 恵庭にはたくさんの公園があり […]
2024-05-09 / 最終更新日時 : 2024-05-08 harukiyoshii 日々のお話 弟子屈~釧路~恵庭の旅 ちょっと用事があり、恵庭に行っていました。恵庭は空港のある千歳市のお隣の市街です。江別じゃないですよ。 JRで恵庭に行くので出発は摩周駅です。摩周駅の雰囲気が好きです。 GW(ゴールデンウィーク)終盤で、帰省の人多いかな […]
2024-04-01 / 最終更新日時 : 2024-04-01 harukiyoshii 日々のお話 4月1日 本日から4月に入り、新年度がスタートします。弟子屈町では、認定こども園がそれぞれの新しいクラスで活動が始まりました。 新しい学校、新しいクラス、新しい職場…など、様々な始まりを迎える季節…春。心がドキドキ!ワクワク!する […]
2024-03-27 / 最終更新日時 : 2024-03-27 harukiyoshii 日々のお話 日常の暮らしにある”小さな幸せ” 北海道の東部にある弟子屈町。人口約6600人のいわゆる田舎なわけですが、人が少ないということは自然が豊かであるということ。こう言うと素敵な町だなと感じます。がしかし、私が幼少期、少年時代は、田舎は「何もなくてツマらないな […]
2024-03-24 / 最終更新日時 : 2024-03-24 harukiyoshii 日々のお話 散歩日和 青々とした空には一切雲がなく、まさに快晴となった本日。太陽の光もポカポカ気持ちよく、気温も10℃近くまで上がったので散歩をするにはベストコンディション。ということで、フィールドワークがてらお散歩に行ってきました。 ここは […]
2024-03-18 / 最終更新日時 : 2024-03-19 harukiyoshii 日々のお話 冬…? またまた雪が降りました…(苦笑)う~ん、春が近づいてきたなぁ~と思っていたんですけどね。北の大地の春はまだ先なのかな? なんだか体がうずうずする今日この頃。