2025-06-04 / 最終更新日時 : 2025-06-04 harukiyoshii 日々のお話 「あいにくの雨」と人は言うが… 朝からポツポツと雨が降っている弟子屈。ここ数日は晴れた天気が多かったので、久しぶりに雨が降ったのではないでしょうか。 雨の日と言うと大体は「あいにくの雨」というワードが出てきます。「あいにくの雨となりました…」とか「あい […]
2025-05-03 / 最終更新日時 : 2025-05-07 harukiyoshii 日々のお話 たまには 何年かぶりに札幌へ行ってきました。 いや~都会ですね~(笑)ビルがたくさん建ってるし、人がわんさか歩いてるし、電車が数分ごとに走っていくし、飛行機がビュンビュン飛んでるし!弟子屈で生活していると全てが新鮮で楽しい札幌。 […]
2025-04-10 / 最終更新日時 : 2025-04-11 harukiyoshii 日々のお話 春のタピオカ⁉ 気温が20℃に近づくほどの温かさになった弟子屈。 ずいぶんと野鳥や植物が増えた様子、どこへ行っても鳥たちは元気に飛んでいるし、緑の草もあちこちで見られるように。 そんな中、湿地エリアでタピオカが落ちていました! だれがこ […]
2025-04-08 / 最終更新日時 : 2025-04-08 harukiyoshii 日々のお話 青空を泳ぐこいのぼり 日差しが暖かく、春の温かさを感じ、風が吹くとひんやり寒い冬の冷たさも感じる、そんな一日でした。 さて、そんなお天気の中、こいのぼりが空を気持ちよく泳いでいました♪スイスイ空を泳ぐ姿を遠くの宙からお月様が見守っている…そん […]
2025-04-01 / 最終更新日時 : 2025-04-01 harukiyoshii 日々のお話 新年度のスタート 今日から4月に入り、新年度がスタートします。幼稚園や小学校など入学式が行われている地域もあるのではないでしょうか。 さて、そんな初々しい時期となるころに今更なご報告なのですが… 実は私”森林セラピーガイド”に認定されてい […]
2025-03-29 / 最終更新日時 : 2025-03-29 harukiyoshii 日々のお話 色々な思い ポカポカな日差しと清々しい青空の下、地元の自然を散策してきました♪弟子屈の町の方で、道の駅摩周温泉のあるあたり、釧路川という大きな川が流れていますが、その川沿いを歩きました。 足元にはひっそりと咲いているフクジュソウが可 […]
2025-03-24 / 最終更新日時 : 2025-03-24 harukiyoshii 日々のお話 冬の自然の楽しみ方 道の駅はなやか小清水スプリング・カミング・ウィークエンド2025~冬芽と葉痕の観察会~ 3月23日(日)の午後からオホーツクの村で行われた「冬芽と葉痕の観察会」に参加してきました。講師の方は以前ブログで紹介したKUSAC […]
2025-03-23 / 最終更新日時 : 2025-03-23 harukiyoshii 日々のお話 久しぶりの再会と卵のキャンドル 2025.3.23 本日は小清水町で行われたイベント「道の駅はなやか小清水スプリング・カミング・ウィークエンド2025」に行ってきました。 様々な体験や出し物をして賑やかな会場でしたよ!その中で私が参加したのが「エッグキ […]
2025-03-11 / 最終更新日時 : 2025-03-11 harukiyoshii 日々のお話 賑やかな小鳥たち 気温が5℃ほどまで上がった弟子屈。 春に少しずつ近づいているのが自然を見ていると感じます。今日は水郷公園に散策に行ってきました。 ハシブトガラが地面をうろうろ。雪解けで草地が見えた場所では美味しいご飯があるのでしょう、一 […]
2025-03-10 / 最終更新日時 : 2025-03-09 harukiyoshii 日々のお話 心地よい天気 3月9日午後13時ころ 晴れ/雪 お天気が良かったのでフィールドワークに出かけました。いつもの場所、和琴半島です。 日曜日ということもあってか、テレビで和琴半島が出た影響か、ちらほらと人がいました。今回は半島一周して、渡 […]