2025-07-25 / 最終更新日時 : 2025-07-25 harukiyoshii 日々のお話 夏の恵みをいただく 暑い日が続く弟子屈。滝のように汗をかく日々を過ごしております(笑) さて、自然界では暑さに負けずクロスグリが実をつけていましたよ!といっても庭に植えてあったクロスグリですけどね。グースベリーの仲間なので実自体は食べると酸 […]
2025-07-23 / 最終更新日時 : 2025-07-23 harukiyoshii 日々のお話 猛暑の弟子屈 ここ数日の暑さと言ったら…(苦笑)朝の7時の時点で気温が28℃と高く、その後はどんどん上昇し、お昼ごろには34℃とまぁ暑いのなんの。北見や美幌では40℃に迫る気温の高さとなるそうで、以前の冷涼な北海道では考えられませんね […]
2025-07-03 / 最終更新日時 : 2025-07-03 harukiyoshii 日々のお話 ゆっくりとした時間の流れ 朝方は曇り空が広がり、涼しさを感じられた弟子屈ですが、午後からは太陽が元気に日を差し暑さを感じる…そんなお天気でした。 脇腹の痛みがまだ治らず、まともに活動ができない状態(物を持つ・上り下りする等々)なので、できる範囲で […]
2025-06-30 / 最終更新日時 : 2025-06-30 harukiyoshii 日々のお話 安静 久しぶりにドジをしました…(苦笑) 6月28日(土曜日)のこと。この日はとある家の掃除作業をしていました。床下収納庫・床下点検口(床にある四角いところ)を開いて、別の作業をしていたのですが、すっかり点検口が開いているのを […]
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-23 harukiyoshii 日々のお話 暑い…(汗) 6月も気づけば終盤、もう新年から半年が経ったことになります。早いものですね。肌寒さが残る春が懐かしいと思うほど、暑い日々が続いております。 本日の弟子屈は30℃に迫る勢いの暑さになり、外で活動をしていると汗はダラダラ…日 […]
2025-06-14 / 最終更新日時 : 2025-06-14 harukiyoshii 日々のお話 ハマナス咲いた お庭のハマナスが咲いておりました。 もうそんな時期になったんですね~。 日中は20℃を超える日が当たり前になり、その温かさのなかエゾハルゼミは今日も元気に鳴いていました。北海道民からすれば、このくらいが丁度いい気温(いや […]
2025-06-04 / 最終更新日時 : 2025-06-04 harukiyoshii 日々のお話 「あいにくの雨」と人は言うが… 朝からポツポツと雨が降っている弟子屈。ここ数日は晴れた天気が多かったので、久しぶりに雨が降ったのではないでしょうか。 雨の日と言うと大体は「あいにくの雨」というワードが出てきます。「あいにくの雨となりました…」とか「あい […]
2025-05-03 / 最終更新日時 : 2025-05-07 harukiyoshii 日々のお話 たまには 何年かぶりに札幌へ行ってきました。 いや~都会ですね~(笑)ビルがたくさん建ってるし、人がわんさか歩いてるし、電車が数分ごとに走っていくし、飛行機がビュンビュン飛んでるし!弟子屈で生活していると全てが新鮮で楽しい札幌。 […]
2025-04-10 / 最終更新日時 : 2025-04-11 harukiyoshii 日々のお話 春のタピオカ⁉ 気温が20℃に近づくほどの温かさになった弟子屈。 ずいぶんと野鳥や植物が増えた様子、どこへ行っても鳥たちは元気に飛んでいるし、緑の草もあちこちで見られるように。 そんな中、湿地エリアでタピオカが落ちていました! だれがこ […]
2025-04-08 / 最終更新日時 : 2025-04-08 harukiyoshii 日々のお話 青空を泳ぐこいのぼり 日差しが暖かく、春の温かさを感じ、風が吹くとひんやり寒い冬の冷たさも感じる、そんな一日でした。 さて、そんなお天気の中、こいのぼりが空を気持ちよく泳いでいました♪スイスイ空を泳ぐ姿を遠くの宙からお月様が見守っている…そん […]