2025-06-11 / 最終更新日時 : 2025-06-11 harukiyoshii ガイドツアー つつじヶ原自然探勝路ガイドツアー 本日は北海道のま反対に位置する九州からお越しのお客様をご案内してきました♪ ご案内したのは、今が旬なイソツツジが見ごろになっている”つつじヶ原自然探勝路”です。100ヘクタールもの広さに咲き誇るイソツツジ群落、その中を歩 […]
2025-06-08 / 最終更新日時 : 2025-06-09 harukiyoshii ガイドツアー グリーンシーズンの藻琴山へ 藻琴山で行われたイベントのお手伝いに行ってきました。早朝の自然を楽しみながら登山をしましょう、というものです。日が昇って間もない時間のため、空はオレンジ色に染まり、神々しい世界が広がっていました。冬と違い、夏はハイランド […]
2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-03-03 harukiyoshii ガイドツアー 3月3日 本日は桃の節句、ひな祭りの日ですね。女の子の成長を祝う日ということですが、昔は人形に邪気を吸わせて、その人形を川に流したとか…。 さて、本日は九州からお越しのお客様をガイド致しました。”摩周湖スノーシュートレッキングツア […]
2025-02-17 / 最終更新日時 : 2025-02-17 harukiyoshii ガイドツアー 細岡展望台から望む自然 本日、釧路へ行ってきました!釧路でツアーをするのでその下見です。 弟子屈から釧路まで車で約1時間から1時間半ほどで、距離としては約60㎞の道のり。そんな距離感の弟子屈と釧路ですが、関りは深いものがあります。 ここ釧路には […]
2025-02-11 / 最終更新日時 : 2025-02-13 harukiyoshii ガイドツアー ただの景色ではない 太陽が目を覚ます頃、摩周湖の深い青色が姿を現し始める。その周囲には標高約600mの山々が囲うように立ち、正面に凛々しく聳え立つのは「カムイヌプリ(神の山)摩周岳」だ。 周囲の山々と比べ、摩周岳の頂上付近は白い。標高が85 […]
2025-02-10 / 最終更新日時 : 2025-02-10 harukiyoshii ガイドツアー 1dayガイドツアーin弟子屈 ここ数日、風が強い日が続いている北海道。気温自体は日中でマイナス3℃と決して低い気温ではなく、むしろ温かいのですが、風が凄いので体感温度はマイナス15℃くらいあったでしょうね。 そんな中、2日目のツアーがスタート。屈斜路 […]
2025-02-09 / 最終更新日時 : 2025-02-09 harukiyoshii ガイドツアー 1dayガイドツアー!in網走 すっかり常連様となりましたお二人がまたまた北海道に遊びに来てくださりました!本当にありがたいことです。 今回は網走からツアーがスタート。 オーロラ号に乗船予定でしたが、強風・荒波の影響で欠航になってしまう…流氷も来てない […]
2025-02-08 / 最終更新日時 : 2025-02-09 harukiyoshii ガイドツアー 知床と網走 知床と網走でガイドをしてきました。 普段は主に弟子屈町でガイドしている私でありますが、たま~に遠くに足を延ばして活動することがあります。 今回は知床さんにお邪魔させていただき、冬の知床をほんの少しだけご案内してきました。 […]
2025-02-05 / 最終更新日時 : 2025-02-06 harukiyoshii ガイドツアー 大雪のおかげで… 昨晩の大雪で弟子屈の町では膝下くらいの積雪量となりました(帯広では120㎝積もったらしい…汗) これだけ雪が降ると通行止めが解除されるのに時間がかかるもので、今朝も通行止めのままでした。幸い野上峠は通れたのでなんとかお客 […]
2025-02-03 / 最終更新日時 : 2025-02-04 harukiyoshii ガイドツアー 1DAYガイドツアー 本日は本州からお越しのお客様ファミリーをご案内しました。 「プレゼントでもらったスノーシューで雪山を登りたい!」 そんな熱い想いを持って参加をしてくれた小学生のKくん。終始楽しそうにニコニコしてはしゃいでいました…(笑) […]