コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

摩周ネイチャーガイドカササギ

  • ガイドツアーguide tour
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについてabout tour
  • ブログblog
  • お問い合わせinquiry
  • お申し込みorder

harukiyoshii

  1. HOME
  2. harukiyoshii
2024-02-27 / 最終更新日時 : 2024-02-27 harukiyoshii 日々のお話

大雪!強風!地吹雪!

2024/2/27昨日から続く雪降り。今日はとにかく風が強いのなんの。吹っ飛ばされそうになるほどの強風と湿り気のある雪が合わさって、まぁ寒い…(苦笑)道路を走れば吹き溜まりから雪が飛ばされ地吹雪になり、除雪機の飛ばした雪 […]

2024-02-25 / 最終更新日時 : 2024-02-25 harukiyoshii 自然のお話

森の小さな大工さん

とある日のこと。森の中から何やら音が聞こえてきました。「トントントン♪トントントン♪」リズミカルな音が森にこだまする。その音を出しているのはだ~れ?キツツキの仲間のコゲラでした! 餌をさがして枝をトントン突いては皮をはが […]

2024-02-22 / 最終更新日時 : 2024-02-22 harukiyoshii 自然のお話

弟子屈で見られる色々な斜里岳

快晴だった摩周湖第1展望台では、スカイブルーの空とコバルトブルーの湖の境界線に白い摩周岳と斜里岳があり、美しい景観が広がっていました。 この時期は山々が真っ白に染まるのでより一層美しさが増します。摩周湖第1展望台では… […]

2024-02-18 / 最終更新日時 : 2024-02-18 harukiyoshii 自然のお話

結氷した湖での白鳥の暮らし

気温10℃と春のような温かいの日が数日あった弟子屈町。結氷していた屈斜路湖もさすがに溶けている個所がありましたが、まだまだ結氷しています。本州では”春一番”が吹いたと宣言されるなど、今年は少し早めに温かくなっているようで […]

2024-02-13 / 最終更新日時 : 2024-02-13 harukiyoshii 自然のお話

黄昏の弟子屈町

黄昏空が美しかった。 水郷公園内の池の水に黄昏の橙色が反射して、上も下も美しい。 これらは特別、観光名所という場所ではなく、弟子屈で暮らす人にとって、日常的な場所。そんな日常の中で、こんなに美しい景色が見ることができるな […]

2024-02-12 / 最終更新日時 : 2024-02-12 harukiyoshii 日々のお話

冬限定蒸気機関車と釧路の街並みに心躍らせて

野暮用があり釧路へ行っていました。釧路の街中をゆっくり眺めたことが無かったので、ちょっと小高い丘に登ってみたら、そこからは弟子屈町とは違う都会的な街並みが広がっていました。建物がいっぱい!美味しそうな料理のお店がたくさん […]

2024-02-09 / 最終更新日時 : 2024-02-09 harukiyoshii 自然のお話

金黒羽白

弟子屈町は内陸ではあるものの、摩周湖や屈斜路湖といった湖があるため、水鳥が観察することができる場所です。町内に流れる釧路川や鐺別川でも見られますが、水郷公園に行くと大体います。(道の駅摩周温泉から川の方へ歩いていくとある […]

2024-02-04 / 最終更新日時 : 2024-02-04 harukiyoshii 自然のお話

大変だ!!煙が出てる!?

たいへんだぁ~!煙があがってる~!火事か~?モクモクと勢いよく噴気していますが、決して火事ではありません、ご安心ください。ここは阿寒摩周国立公園内にある硫黄山。名前の通り、硫黄が間近に見られる場所です。硫黄なので、腐った […]

2024-02-03 / 最終更新日時 : 2024-02-03 harukiyoshii 自然のお話

春の到来?

気温がプラスに近い暖かい日が続いたからでしょうか、弟子屈町ではヤナギの花穂がたくさんなっていました!網走や斜里・知床では流氷が到着し、いよいよ厳冬の時期が楽しい季節になってきた…はずなのですが…(笑)なんだか不思議な感覚 […]

2024-01-31 / 最終更新日時 : 2024-01-31 harukiyoshii 自然のお話

野生動物の足跡を追いかけると・・・

町の公園を散策していると、動物の足跡を発見しました。この公園は犬の散歩をしている近所の方や旅行者の方がいるのですが、この足跡は野生の動物のもの。人間と同じく、橋を利用して移動していますね。追いかけてみましょう! ズボッ! […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

カエデのような植物…

2025-07-07

ゆっくりとした時間の流れ

2025-07-03

安静

2025-06-30

暑い…(汗)

2025-06-23

艶やかなお花

2025-06-20

アヤメ咲く摩周湖

2025-06-19

オホーツク海岸の植物たち

2025-06-15

ハマナス咲いた

2025-06-14

つつじヶ原自然探勝路ガイドツアー

2025-06-11

ホオノキの開花

2025-06-10

カテゴリー

  • お知らせ
  • ガイドツアー
  • 日々のお話
  • 未分類
  • 自然のお話

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • ガイドツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • X
  • Instagram
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 摩周ネイチャーガイドカササギ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ガイドツアー
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み