コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

摩周ネイチャーガイドカササギ

  • ガイドツアーguide tour
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについてabout tour
  • ブログblog
  • お問い合わせinquiry
  • お申し込みorder

harukiyoshii

  1. HOME
  2. harukiyoshii
2024-06-11 / 最終更新日時 : 2024-06-11 harukiyoshii 自然のお話

”雲海の町”弟子屈

2024年6月11日 03:23 今朝の摩周湖の様子。湖面一面に雲海が広がっていました。 反対側の様子。硫黄山もスッポリ覆われております。上にも下にも雲があって不思議な世界観ですね。 摩周カムイテラスにて。雲海が間近に見 […]

2024-06-11 / 最終更新日時 : 2024-06-11 harukiyoshii 未分類

雨降りの森と滝と湖

前回の続き雨が強くなってきたけど気にしない気にしない!その勢いのまま神の子池へ。 雨が降ったことでちょっと水量が多くなっていました。 雨が降ると濁るイメージでしたが、透明度は変わらず綺麗な水で、神の子池らしい青色が見れま […]

2024-06-10 / 最終更新日時 : 2024-06-10 harukiyoshii 自然のお話

小雨の森

摩周湖の朝は、濃霧に包まれて始まりました。数メートル先が見えないくらいの霧になったのは久しぶり(個人的に)だったので、ゆっくり安全運転で行きました。 標高を下げると、小雨がパラパラ。1日雨予報だったので、どうしようかな~ […]

2024-06-10 / 最終更新日時 : 2024-06-09 harukiyoshii 自然のお話

小清水原生花園…おまけ

小清水原生花園の植物たちを紹介しましたが、その他紹介していなかったものをお届けします。 砂浜に入るとすぐに出会ったのがこのカニ(生きていない)でした。このカニは何カニなんでしょうか?腕に毛が生えているようですが…。写真に […]

2024-06-09 / 最終更新日時 : 2024-06-09 harukiyoshii 自然のお話

海沿いの植物たち

小清水原生花園の植物たちを見に行ってきました~♪駐車場に着くと、タイミングよく電車が走り出すところだったのでパシャリ!可愛い模様の電車を見送ったら、早速植物たちを探します。 ハマナスのお花がちらほらと咲いていました。弟子 […]

2024-06-06 / 最終更新日時 : 2024-06-05 harukiyoshii 自然のお話

米粒が咲いている?

森の中を歩いていると、こんな植物を見つけました。 ランの仲間です。白いところがお花なのですが、パッと見が米粒に見えてしまうのは私だけでしょうか?米粒が縦に並んでいる様子が不思議で面白く、なんだか可愛らしい。 アップにする […]

2024-06-05 / 最終更新日時 : 2024-06-04 harukiyoshii 自然のお話

クロユリの面白い生態

和琴半島にクロユリが咲いていました。クロユリは北海道全体的に分布しているわけではなく、十勝・帯広・小清水など、ある程度の範囲に限られています。その中で和琴半島にも咲いている…というのは貴重な事なのだと思います。 さてこの […]

2024-06-04 / 最終更新日時 : 2024-06-04 harukiyoshii 自然のお話

霧の摩周湖に咲く花たち

朝早く起きたので、摩周湖へ行ってきました。(雲海になっているかなぁ~と期待をしつつ) はい、見事に雲の中でした(笑)俗にいう霧の摩周湖というやつですね。せっかく来たからと天然ミストをたくさん浴びていると… チシマフウロが […]

2024-06-03 / 最終更新日時 : 2024-06-03 harukiyoshii 自然のお話

6月初旬の和琴半島

2024年6月3日 17:00和琴半島の森の様子を見に行きました~。 すっかり日が伸びましたね~。この時間でも明るいものだから、ついつい歩きたくなってしまいます(笑) ミズバショウがボウボウに伸びていました。まさにバショ […]

2024-06-02 / 最終更新日時 : 2024-06-02 harukiyoshii 自然のお話

夕焼けと山々

2024年6月1日 18:40 右のカッコいいシルエットが藻琴山。 左手前に硫黄山。藻琴山との間にあるのは屈斜路湖。 良い時間でした。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

カエデのような植物…

2025-07-07

ゆっくりとした時間の流れ

2025-07-03

安静

2025-06-30

暑い…(汗)

2025-06-23

艶やかなお花

2025-06-20

アヤメ咲く摩周湖

2025-06-19

オホーツク海岸の植物たち

2025-06-15

ハマナス咲いた

2025-06-14

つつじヶ原自然探勝路ガイドツアー

2025-06-11

ホオノキの開花

2025-06-10

カテゴリー

  • お知らせ
  • ガイドツアー
  • 日々のお話
  • 未分類
  • 自然のお話

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • ガイドツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • X
  • Instagram
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 摩周ネイチャーガイドカササギ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ガイドツアー
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み