コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

摩周ネイチャーガイドカササギ

  • ガイドツアーguide tour
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについてabout tour
  • ブログblog
  • お問い合わせinquiry
  • お申し込みorder

harukiyoshii

  1. HOME
  2. harukiyoshii
2024-10-23 / 最終更新日時 : 2024-10-23 harukiyoshii 自然のお話

秋の実り

ちょっと用事があり、藻琴山へ行ってきました。前に来たのはゴゼンタチバナの花が咲いていたころです。 秋の藻琴山を歩いていると赤く熟した実が多く見られました。 花だったゴゼンタチバナが赤い実をつけていました。一度訪れるだけで […]

2024-10-22 / 最終更新日時 : 2024-10-22 harukiyoshii 日々のお話

森人間

COOPにこのような雑誌が置いてあります。 この雑誌の中で、以前お会いした方が掲載されていたのでちょっとご紹介(宣伝?)したいと思います。 VOCK(ボック)という屋号で活動している長谷川勘太郎さんという方がいます。木工 […]

2024-10-21 / 最終更新日時 : 2024-10-20 harukiyoshii 自然のお話

北海道東トレイル 神の子池~裏摩周

10月5日に北海道東トレイルが開通しました。神の子池の林道から裏摩周展望台を通り、摩周湖第1展望台まで抜けるトレイルルートがあります。 こちらが神の子池の奥に進むとある林道で、この先を進むとトレイルルートに入ります。※神 […]

2024-10-20 / 最終更新日時 : 2024-10-20 harukiyoshii 自然のお話

初雪

昨日の温かい(20℃)気温は何だったのか、と思うほど寒い(1℃)気温になった弟子屈町。早朝の摩周湖展望台では、雪がさらっとあったようです。 摩周湖の反対側には斜里岳が見えるのですが…わかりますかね? ほら!雪化粧した斜里 […]

2024-10-19 / 最終更新日時 : 2024-10-19 harukiyoshii 自然のお話

雨にも負けず風にも負けず

早朝から強めの雨が降っている弟子屈。目が覚めた頃には土砂降りと言っていいくらいの降り方。こんなに降ったのは久しぶりじゃないかな? さて、そんな雨降りの中、山登りに行ってきました。え!?雨の日に?雨の日だから見えるモノ、感 […]

2024-10-17 / 最終更新日時 : 2024-10-18 harukiyoshii 自然のお話

満月と摩周湖

(スマートフォンで撮りました。見づらいのはご愛敬w) ここ数日、お月様が夜を明るく照らしていて、「綺麗だなぁ~」なんて思っていたのですが、今日は満月。美しいお姿を楽しめる1か月に一度の特別な日。そんな満月が昇り始めたころ […]

2024-10-16 / 最終更新日時 : 2024-10-17 harukiyoshii 自然のお話

深まる秋

この数日で随分と紅葉が進みました。弟子屈を車で走っていると真っ赤なカエデがポツポツと見られ、ついつい見入ってしまいます(汗) 我が家の庭のハウチワカエデも紅葉しました。 う~ん美しい。周囲に赤くなる木があまりないので、存 […]

2024-10-14 / 最終更新日時 : 2024-10-15 harukiyoshii 自然のお話

スポーツの日

本日、10月14日はスポーツの日です。 弟子屈の町の中では、美羅尾山麓マラソン大会が開かれていましたね。弟子屈の山といえば?と聞かれたら地元の人なら美羅尾山と答えられる、そのくらいメジャーな山です。私が子供の時に校歌で美 […]

2024-10-13 / 最終更新日時 : 2024-10-14 harukiyoshii 自然のお話

黄色い実?

庭にあるツルウメモドキが実をつけていました。黄色くまん丸したその姿は、まるで子供が食べるお菓子のようで可愛らしい。 ツルウメモドキって黄色い実をつけるんだな~なんて思っていたあの頃が懐かしいものです。実際のところは黄色い […]

2024-10-11 / 最終更新日時 : 2024-10-14 harukiyoshii 自然のお話

蜻蛉と蝶

赤とんぼが飛んでいました。鮮やかな赤色は、秋らしい色で季節を感じさせてくれますね。 チョウチョウも飛んでいました。タンポポの花の蜜を吸っていた様です。この時期でもチョウチョウ結構飛んでいるものなのですね。今まであまり気に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

少年の憧れ

2025-07-10

恵みの水

2025-07-09

カエデのような植物…

2025-07-07

ゆっくりとした時間の流れ

2025-07-03

安静

2025-06-30

暑い…(汗)

2025-06-23

艶やかなお花

2025-06-20

アヤメ咲く摩周湖

2025-06-19

オホーツク海岸の植物たち

2025-06-15

ハマナス咲いた

2025-06-14

カテゴリー

  • お知らせ
  • ガイドツアー
  • 日々のお話
  • 未分類
  • 自然のお話

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • ガイドツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • X
  • Instagram
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 摩周ネイチャーガイドカササギ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ガイドツアー
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み