
雪で真っ白になった森の中をスノーシュー(西洋かんじき)をつけて散策します。
雪が積もると地面は真っ白なキャンバスへと変身し
森の動物たちは思いのままに芸術を作り出します。
動物たちの足跡を見つけたら”どんなことをしていたのか”を
読み取ることができるチャンス。
ネズミの足跡に続くキツネの足跡…たくさんの大小様々なエゾシカの足跡…
探偵になった気分で推理してみるのも自然を楽しむ方法の一つ。
屈斜路湖の結氷、アイスバブル、凍烈といった自然現象も見どころです。
期間 | 1月~3月(積雪により変動あり) |
時間 | 10時~/13時~の2時間 |
対象 | 元気に歩ける方 |
料金 | 大人1名参加:9,000円/人 大人2名以上:7,000円/人 こども:3,500円/人(未就学児無料) |
装備 | 暖かい服装とウィンターブーツ 手袋・帽子 カイロ |
集合場所 | 和琴半島駐車場、道の駅摩周温泉、または送迎(5名まで可能) |






