早朝摩周湖ガイドツアー

今朝は早朝摩周湖ガイドツアーをご案内いたしました。
季節が秋へと移り、太陽の目覚めも遅くなってきましたね。

そんなのんびり太陽が起き始めるころ、摩周湖展望台でツアーを開始!ツアー場所へ到着するとそこに広がる素晴らしい”霧の摩周湖”が!

そう、今朝は真っ白ケッケの摩周湖でした。景色を楽しむという意味では少し残念と感じるかもしれませんが、自然を楽しむという意味では実は良い天気なんですよ♪

摩周湖がどうやってできたのか?その湖はどうやってできたのか?なぜ雲海が見られるのか?

霧の摩周湖がここで暮らす生き物たちの”命の源”となっていて、その命の源は循環している…私たちもその恵みを受けて生きていること…そんなことをお話させていただいています。

霧の摩周湖だからこそ体感できることがあります。今日はそういう意味でラッキーでした♪
摩周湖や雲海は見られませんでしたが、会話が弾んでしまいツアー時間を大幅に超えてしまいました(笑)
あ、もちろんお客様の了承を得ていますよ!

そのため、ツアー中に写真を撮るのを忘れてしまったので、ランチで食べたトンカツラーメンの写真を載せておきますね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日々のお話

前の記事

東から西へ