ゆっくりとした時間の流れ
朝方は曇り空が広がり、涼しさを感じられた弟子屈ですが、午後からは太陽が元気に日を差し暑さを感じる…そんなお天気でした。
脇腹の痛みがまだ治らず、まともに活動ができない状態(物を持つ・上り下りする等々)なので、できる範囲で活動をしていました。改めて”健康であること”の素晴らしさ、健康に過ごせることって幸せなんだなぁと感じました。
ゆっくり、ちょっとずつ作業をする。まるでナマケモノのような動きで一日を過ごしていると、普段と随分と時間の経過が違ってきます。普段ではパパっと終わる作業が何倍もの時間がかかって「いつの間にかこんな時間だ!?」となるのです。
普段よりもゆっくりとした時間の流れを感じながら。
自然と休憩も増えるので、木々や草花を眺めることも増え「これはこれで良い生活だなぁ」と黄昏たり…(笑)
そんななかホームセンターで買ったツルバラが綺麗に咲いていました。
忙しい日常の中では忘れがちな”ゆっくりとした時間”の感じ方。
ゆっくりとした時間って大切ですね♪
