コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

摩周ネイチャーガイドカササギ

  • ガイドツアーguide tour
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについてabout tour
  • ブログblog
  • お問い合わせinquiry
  • お申し込みorder

2024年9月

  1. HOME
  2. 2024年9月
2024-09-18 / 最終更新日時 : 2024-09-18 harukiyoshii 自然のお話

久しぶりの夕焼け

仕事終わりに摩周湖の展望台に行って夕焼けを見てきました。 雲が少なく、空が視野いっぱいに広がり、神聖な空間となっていました。心が落ち着く時間を堪能しちゃいました♪ 余談ですが、太陽の眠りにつく場所(日が沈む)がだいぶ変わ […]

2024-09-17 / 最終更新日時 : 2024-09-17 harukiyoshii 自然のお話

お月見日和

今朝から雨がパラパラと降り、かと思えば午後から暖かい日差しが刺した弟子屈町。今日も一日頑張ったなぁ~なんて思いながら外に出ると、まぁなんとも美しいお月様がいらっしゃるではないですか。 本日は”中秋の名月”なんです。空気が […]

2024-09-15 / 最終更新日時 : 2024-09-15 harukiyoshii 自然のお話

エビカズラ

早いもので9月も半ばとなりました。あんなに暑かった気温(30℃)もすっかり涼しくなり、過ごしやすい日が続いています。 そんな中、ヤマブドウの果実が葡萄色(えびいろ)に熟していました!ここ数日で熟したものが増えた気がします […]

2024-09-09 / 最終更新日時 : 2024-09-07 harukiyoshii 自然のお話

オンコノミ

オンコの実がなっていました。真っ赤で美味しそうですが、種には強い毒性があるそうで怖くて食べれません(苦笑)オンコはイチイのことです。弟子屈町にオンコの木が生えているんです。鹿が冬の間に樹皮をかじったりする木です。樹皮は美 […]

2024-09-08 / 最終更新日時 : 2024-09-07 harukiyoshii 自然のお話

ヤマブドウが瑠璃色に変わり始める

緑色の実がついていたヤマブドウが少しずつ瑠璃色に染まってきています。今年はどれくらい取れるかな?ぶどうジュースを作るのが毎年恒例行事となりつつある我が家。娘にブドウを潰すのを手伝ってもらい、濾してジュースになったものを飲 […]

2024-09-07 / 最終更新日時 : 2024-09-07 harukiyoshii 自然のお話

北海道の星が見たい

昨日星空ガイドツアーを実施しました。参加されたのは仲良し家族の皆様で、なんと北海道へ来るのは初めて!予定をギュッと詰めた日程で北海道を楽しんだそうです。北海道は広いですからね~行きたいところもたくさんし、悩みますよね。年 […]

2024-09-03 / 最終更新日時 : 2024-09-03 harukiyoshii 自然のお話

久しぶりの星空

7月から曇り空や雨の日が多かった弟子屈町。今日は久しぶりに満天の星空が広がりました。やっぱり星空は良いですね~!星のシャワーを浴びるかのような数の星が見れて心が澄んでいきました。これだけの数の星が見られたのは今日が新月で […]

2024-09-01 / 最終更新日時 : 2024-09-01 harukiyoshii 自然のお話

芸術の空

7月と8月は、ほとんどが曇りか雨の日だった弟子屈。 今日は久しぶりの晴れの日となり、暑いくらいの日差しでした…(笑)秋のような涼しい風に和みながら外作業をしましたよ♪ 夕方に見上げた空には”自然の芸術作品”が広がっていま […]

最近の投稿

白、白、白、白…

2025-05-24

山葡萄芽吹く

2025-05-23

エゾノウワミズサクラ

2025-05-20

硫黄山麓のイソツツジ群落

2025-05-19

快晴の弟子屈

2025-05-18

暮らしの中にある身近な自然

2025-05-17

ハスカップ

2025-05-16

そろそろかな?

2025-05-11

雨ならではの自然

2025-05-09

イベント「春のいきものさがし」

2025-05-04

カテゴリー

  • お知らせ
  • ガイドツアー
  • 日々のお話
  • 未分類
  • 自然のお話

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • ガイドツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • X
  • Instagram
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 摩周ネイチャーガイドカササギ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ガイドツアー
    • 夏summer
      • 和琴半島散策ツアー
      • ポンポン山散策ツアー
      • 摩周湖トレッキングツアー
      • 硫黄山麓散歩inつつじヶ原自然探勝路
    • 冬winter
      • 和琴半島スノーシューツアー
      • ポンポン山スノーシューツアー
      • 神の子池スノーシューツアー
      • 摩周湖スノーシュートレッキングツアー
    • 早朝摩周湖ガイドツアー
    • 星空ガイドツアー
    • 水郷公園自然さんぽ
    • 1dayフリーツアー
  • ツアーについて
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お申し込み