2024-05-13 / 最終更新日時 : 2024-05-12 harukiyoshii 日々のお話 ダニ 今年もこやつにやられました…泣お風呂に入って体を洗おうとしたときに、脇腹付近になんかできものができているな?と思って見てみると、黒い塊が…。まさかと確認してみると、ダニが嚙みついていました。噛まれたのはこれで4回目。1回 […]
2024-05-12 / 最終更新日時 : 2024-05-12 harukiyoshii 日々のお話 母の日 本日5月12日は”母の日”です。ということで、お花を”母”にお渡ししました。私の実の母に、そして私の娘の母(妻)にそれぞれ手渡しし、日頃の感謝の気持ちを送りました。これからも健康に仲良く一緒に生きていきましょう。
2024-05-11 / 最終更新日時 : 2024-05-11 harukiyoshii 自然のお話 へび 本日、森の中を歩いていると「カサッ」という音が足元でしました。「ん?なんだ?」と足元をふっと見てみるとそこには… 大きなヘビがこちらを見つめていました!!1mは超えているでしょう。体の太さも物干し竿くらいあって”いかにも […]
2024-05-10 / 最終更新日時 : 2024-05-08 harukiyoshii 日々のお話 弟子屈~釧路~恵庭の旅…続 恵庭は専門学校時代にお世話になった街です。街が華やかで暮らしが明るく、生活がしやすい…そんなイメージの街で、ここで暮らしている人は明るい人が多いような気がしています。個人的にも好きな街です。 恵庭にはたくさんの公園があり […]
2024-05-09 / 最終更新日時 : 2024-05-08 harukiyoshii 日々のお話 弟子屈~釧路~恵庭の旅 ちょっと用事があり、恵庭に行っていました。恵庭は空港のある千歳市のお隣の市街です。江別じゃないですよ。 JRで恵庭に行くので出発は摩周駅です。摩周駅の雰囲気が好きです。 GW(ゴールデンウィーク)終盤で、帰省の人多いかな […]
2024-05-08 / 最終更新日時 : 2024-05-08 harukiyoshii お知らせ 桜咲く弟子屈 2024年5月8日弟子屈町の桜がようやく見ごろを迎えました。ピンク色の花びらが可愛らしく、春らしい風景が町を彩ります。 じゃがいもだんごを”宮崎さん”で購入して桜並木の花見をするのが毎年の恒例行事となっている我が家です。 […]
2024-05-05 / 最終更新日時 : 2024-05-08 harukiyoshii 自然のお話 足元を彩るエゾエンゴサク エゾエンゴサクが鮮やかな青色で咲いていました。春に咲く花で、フクジュソウの後に続き咲き始めます。花は食べれるそうです(野草図鑑で見かけますが実際に食べたことはありません)。桜がもうそろそろ見ごろを迎えそうです。
2024-05-01 / 最終更新日時 : 2024-05-01 harukiyoshii 自然のお話 今日から5月 ゴールデンウィークに入り、たくさんの観光者が訪れて賑やかな様子の弟子屈町。今日から5月が始まります。早春に咲いたフクジュソウはすっかり花びらを落とし、可憐な姿は見れなくなりました。その後に咲いたお花たちが元気に咲いており […]