”雲海の町”弟子屈

2024年6月11日 03:23
今朝の摩周湖の様子。
湖面一面に雲海が広がっていました。

反対側の様子。
硫黄山もスッポリ覆われております。
上にも下にも雲があって不思議な世界観ですね。

摩周カムイテラスにて。
雲海が間近に見られる特等席。
自分の目線くらいの高さに雲海があって、数メートル先にそれがあるってスゴイことですよ!
美幌峠や津別峠では味わえない神秘さがここにあります
弟子屈で暮らしていると、この時期は結構曇りの日が多く、憂鬱な気分になったり、また天気悪いな…なんて思うことが多いものです。
ちょっと標高を上げるだけで、実はものスゴイ絶景が広がっていて、感動・歓喜に溢れます。
曇り空の弟子屈町の上にこんな素晴らしい自然が広がっていることを知っていると、”曇り=悪いイメージ”から”曇り=最高に良いイメージ”に変わるはずです。
「今日曇りだからちょっと展望台行ってみよう!」
「今日は1日雲海の中で暮らしたね」
なんて言葉が聞こえてきませんか?
弟子屈は”雲海の町”といっても過言ではないと思っています。
そんな風にみることができたら、ちょっとだけ日常が幸せになると思うので。

絶景だけでなく、足元もみることができるとより良いですね。
ハクサンチドリが凛々しく咲いていましたよ♪