自然が自然であるために
今日は気温が0℃と肌寒い日となりました。
天気は晴れて、気持ちのいい青空が広がり、水鳥や小鳥たちは賑やかに活動していましたよ~

雪の上でうねうねと歩いていたのは毛虫。
虫たちも活動を始めている様子。

春の雪解けのころ、地面が見えて草花が顔を出す嬉しい季節なのですが…
ゴミが出てくるのもまた春…(苦汗)
ということで、ゴミの回収作業をしました。
当初こんなにごみを拾う予定はなかったのですが、想像以上にゴミが落ちていて大きなゴミ袋で回収できるだけ回収してきました。ほんの数百メートルなのですが結構の量のゴミがありました。う~ん悲しい事実ですがこればかりは下を向いていても仕方がないので、できることをやっていくしかない。
ゴミのない日常が当たり前の世界になる日が来るように、”今できることを””今の人が””今からやっていく”ことが大切です。
一人の力は微力ですが、多くの人がすることで大きな力になり、自然が本当の意味で自然になる、のだと私は思います。
