空と海と山と草原と…
小清水原生花園に行ってきました。
お盆休みということもあり、たくさんの旅行者が訪れていた小清水。
この日は気温が30℃とちょっと暑い日だったので、お昼時は原生花園を歩いている人は少なめでしたけどね…(苦笑)
暑かったけど、景色が素晴らしかった!

清々しい青空が広がり、遠くに望むは斜里岳。シルエットがカッコいいですね!

知床連山もスッキリ見えました。青い山が見られる場所って不思議です。
今の時期の小清水原生花園はお花がおとなしく、緑が多いように感じますが…

近くを歩くとほら、ハマナスが綺麗に咲いています♪

こちらはハマナスの実。トマトにひょろっと足が生えたような姿。クラゲのような、宇宙人のような。

浜辺に来ると海の青がより一層深まります。空と海の間に知床連山が並ぶ光景。何時間もここで眺めていたいですね(気温30℃の中ではさすがに厳しいですが笑)
海や空、知床連山を楽しみながら、足元にも目を向けてみると可愛らしいお花たちが元気に咲いていますよ♪




道東に旅行へ来た際は「小清水原生花園」立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
広大な草原と海と空と山があなたを癒してくれることでしょう!