秋の実り
ちょっと用事があり、藻琴山へ行ってきました。
前に来たのはゴゼンタチバナの花が咲いていたころです。
秋の藻琴山を歩いていると赤く熟した実が多く見られました。

花だったゴゼンタチバナが赤い実をつけていました。
一度訪れるだけでは気づかないゴゼンタチバナの生態。季節を変えて訪れるからこそ見えてくるゴゼンタチバナの生活。

ナナカマドも赤く熟しています。鳥が咥えて跳んでいく姿をたびたび見かけました。美味しいのかな?

こちらもナナカマドですが、ウラジロナナカマドの実。実の形がちょっと違うのわかりますか?星型がついていますね。
紅葉と赤い実を見ながら登った藻琴山の山頂は…

真っ白でした(笑)