水鳥だって…

風の強い日はよく波打つ屈斜路湖。
そんな日に水鳥ってどうしているのでしょうか?

水の上に浮かんでユラユラ揺られているのでしょうか?
私だったら耐えられません。絶対酔います!
カヌーに乗って川の上にプカプカするだけで酔う人ですから(笑)
たぶん水鳥も同じじゃないかな、っと私は思っています。
屈斜路湖にも冬になると多くのオオハクチョウが飛来し、厳しい冬を越して過ごします。
そんなオオハクチョウたちは風の強い日はどうしているのでしょうか?

”白鳥の畑”状態でした!100近くいたと思います(正確には数えていません)。

水鳥だって風の強い日には陸地でゆっくりしたいものなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

自然のお話

前の記事

凍れた今朝