枝豆?
本日から7月に入りました。2024年になって6か月、半年が経ったわけです…早いですね(苦笑)
さて、そんな感じで7月が始まりましたが、本日はなんと雨!
う~ん…と天気とにらめっこしていると、お昼過ぎごろから晴れてきたので和琴半島へ行ってきました。

雨上がりの森は美しい。

風が強くて海沿いみたいになっている屈斜路湖。
さて7月の森はどんなかな~?と歩いていると…

オオカメノキがこの時期に咲いている!?
と思って近づいてみると樹木に絡みついている枝から咲いていました。どうやらツルアジサイだったようです。
ちなみにオオカメノキは5月頃に花を咲かせますが、今はどうなっているかと言うと…

こんな感じ。枝豆がついています(笑)
実は枝豆の木なのでは?
なんだか美味しそうだったので、食べてみようかな!と触ってみると
「カチカチやぞ!」
残念ながら食べれそうにありませんでした(笑)
その他にも…



全部枝豆に見えてきた(笑)
そんな感じで歩いていました~♪
