東から西へ

所用で千歳・恵庭へ行っていました。
弟子屈から千歳・恵庭まで約300キロの道のりは、ほとんど止まらないで運転すると6時間ほどで到着します。
お買い物や観光をすると9時間ほどでしょうか?

北海道って本当にデッカイですよね…汗

その道中に立ち寄った道の駅たち。

足寄町にあります”あしょろ銀河ホール21”ここにつくころにはお昼時が多く、味噌ラーメンをいつもは食べておりますが、この日はおやつ時だったので、十勝男爵イモのコロッケをいただきました!美味しかったですよ。

帯広の近くにある上士幌町には”道の駅ピア21しほろ”があります。

新しめの建物で、内装が明るく、いつもたくさんの旅行者で賑わっています。
団体旅行(観光バスで来る方々)ではなく、一般旅行(自家用車やレンタルで訪れている方々)で駐車場が埋まっていて、いつもここってスゴイよな~と感じる道の駅です。

ここならではの商品が立ち並んでいることもしかり、その商品が美味しいということもしかり、良いんですよね(笑)
私はお饅頭をいつも食べています。桜や塩バター、ハスカップなど色々な味があるのも嬉しい!

おまけで、恵庭市恵み野にあるフレスポ恵み野店にある”みその”というラーメン屋さんの味噌ラーメンがこれまた美味しい!
味玉も良し!チャーシューも良し!スープも良し!麺も良し!
専門学校時代からお世話になっているお店です。おススメですよ♪

北海道旅行は食事も楽しみの一つですからね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日々のお話

前の記事