暑い…(汗)

6月も気づけば終盤、もう新年から半年が経ったことになります。早いものですね。
肌寒さが残る春が懐かしいと思うほど、暑い日々が続いております。

本日の弟子屈は30℃に迫る勢いの暑さになり、外で活動をしていると汗はダラダラ…日差しは肌を刺すような熱さ…。
北海道、特に釧路寄りの町で暮らしている人は涼しい環境になれているので、30℃という気温はなかなか大変なんです…(苦笑)
本州の方々からすれば、30℃なんて涼しい方なんですよね?40℃くらいになると聞いたときは「別の国ですか?」と、あまりの気温の違いに驚いたのを覚えています。

幸い、北海道は空気がカラッとしている(本州の梅雨時期に比べると)ので、風が吹けば多少は爽やかな気分になれるのは北海道の良さじゃないかな。そんな環境だからこそ、気をつけないといけないのが熱中症ですね。”北海道は涼しい”と油断をしていると危ないですよ!

”意識的”に水分補給をこまめにとって、なるべく日陰(涼しいところ)などでクールダウンしたり、帽子をかぶる、肌を露出しない等々、熱中症の予防をしましょう。

ウコンウツギ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

自然のお話

前の記事

艶やかなお花
日々のお話

次の記事

安静