新年度のスタート

今日から4月に入り、新年度がスタートします。
幼稚園や小学校など入学式が行われている地域もあるのではないでしょうか。

さて、そんな初々しい時期となるころに今更なご報告なのですが…

実は私”森林セラピーガイド”に認定されていました…(笑)←詳しくは森林セラピーソサエティーで検索してください。

丁度この時期が更新のタイミングなので、ご報告しました。
日本全国には、森林セラピー基地という癒しの効果が科学的に認められている場所があり、北海道にも津別町という場所に森林セラピー基地があります。以前、私が活動していた町ですね。基地があるのは津別の森の奥、ランプの宿森津別があるところの森です。

弟子屈から行くには津別峠を通っていくのが最短ルートなのですが、冬は通行止めになっているので、美幌から迂回するか、阿寒から迂回するしかなく、2~3時間かかってしまうわけですが…(汗)

5月中旬ごろには津別峠の道が解放されるので、そのころだと通いやすいのかなと思います。
そして、その基地のある森(通称ノンノの森)は、6月頃に”ピンク色のクリンソウが群生して咲く場所”として有名な場所で、クリンソウに癒されながら、小川に心落ち着かせて、野鳥の歌を聴きながら温泉に入る…なんて自然を堪能できる素晴らしい場所なんです。

なかなか行く機会がないかもしれませんが、機会があれば一度訪れてみてくださいね。
私のツアーでご案内もできますよ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

自然のお話

前の記事

春の硫黄山
自然のお話

次の記事

温かなお天気