弟子屈~釧路~恵庭の旅
ちょっと用事があり、恵庭に行っていました。
恵庭は空港のある千歳市のお隣の市街です。江別じゃないですよ。

JRで恵庭に行くので出発は摩周駅です。
摩周駅の雰囲気が好きです。

GW(ゴールデンウィーク)終盤で、帰省の人多いかな?と思っていましたが、結構空きがあったようで、当日予約ができました。摩周駅から南千歳まで片道約1万5百円(久しぶりのJRだったので間違えて南千歳までの切符を買ってしまいました。昔千歳で暮らしていたので…汗)


JRに乗ると、道東から道央へ移動するにつれて自然風景が変わるのが良くわかります。
この時はまだ弟子屈を始め道東の多くは桜が咲いていませんでしたが、西側へ進むにつれ満開に咲いている桜が見えてきました。
同じ北海道でも住む場所が違えば花咲くタイミングが違ってくる。北海道ってデッカイなぁ!

釧路から南千歳に向かうスーパーおおぞらを待つ間、駅周辺を散策していたら…SLが公園にあったので見学しました。
この車輪が駅の前にあったのか!歴史を感じますね。

恵庭駅に到着しました。
いや~都会ですね~(笑)
人や車がいっぱいで、シカやクマはでてこないぞ(笑)
この日はゆっくり休みました。
つづく…