少年の憧れ
何やら大きめの黒い生き物がいるなぁ~?と思ってよく見てみると…

クワガタが草むらを歩いていました。ハサミが小さいので雌のようです。
久しぶりにクワガタを見た気がします。やっぱりカッコいいですね…(笑)
北海道はクワガタが数種類生息しています。もともと北海道で生活をしている在来のクワガタです。
一方でカブトムシは北海道には生活をしていませんので、本州に行かないと見ることができない虫です(近年ではホームセンターなどでペットとして持ち込まれたカブトムシが野外に離されて繁殖し、本来いないはずのカブトムシが見られるようになってしまっています)
なので北海道民にはカブトムシが憧れの生き物なんです。クワガタは普通に生息しているので身近な生き物として関りがあり、この時期では近所の森やコンビニの明かりに集まったクワガタを捕まえるのが少年たちの日課になります。
私も少年時代はよく捕まえたものです。
そんな懐かしい思い出が蘇るほんわかとした一日でした♪
