大変だ!!煙が出てる!?

たいへんだぁ~!煙があがってる~!火事か~?
モクモクと勢いよく噴気していますが、決して火事ではありません、ご安心ください。
ここは阿寒摩周国立公園内にある硫黄山。名前の通り、硫黄が間近に見られる場所です。
硫黄なので、腐った卵のにおいがするわけですが、そのにおいは10キロ以上離れた弟子屈町内まで届くこともあります。
2月に入り、まさに北海道の冬といえる本格的な季節になりましたが、写真を見ての通り、あまり雪がありませんね?
これは硫黄山が活火山である、ということが関係してくるのですが…、まぁ詳しくはツアーでお話していますので、興味のある方はツアーの参加よろしくお願いします!クッシーのように首を長くしてお待ちしております♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

自然のお話

前の記事

春の到来?
自然のお話

次の記事

金黒羽白