北から南に連なる山々

北海道といえば…牧場や畑が広大に広がっているイメージですよね?
実際に北海道に来たら、まぁ想像通りの土地が広がっているわけですが…汗
北海道の最北端に位置する宗谷岬から最南端に位置する襟裳岬まで山がずら~と並んでいるのをご存じでしょうか。

大昔にプレート同士がぶつかって盛り上がった際にできた山が北海道の南北に連なっているんです。
写真は日高山脈のあたりの山々。

北海道のなりたちを知っていると、ただの山も感慨深い山になるものです。
かれこれ10年ほど前から好きな風景を今年も見ることができました♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

自然のお話

前の記事

ぽかぽか