ぽかぽか

~2025年4月28日のお話~

ポカポカの太陽の光を浴びながら屈斜路湖畔を歩くのは気持ちが良いものですね~♪
空の青と湖の青が違う青色なのがよくわかります。そして筆で描いたような雲もなんだか芸術的で面白い!

こちらは硫黄山の駐車場。ここから見える白い山は斜里岳。弟子屈はほとんど雪が解けていて緑色が増えてきたけど、標高の高い斜里岳ではまだまだ雪が残っていますね。

ぽかぽかの天気だったからでしょうか、トカゲも日向ぼっこをしていました。
ヒガシ二ホントカゲという種類の爬虫類なのですが、私、実は始めて野生で見ました(笑)
生で見ると、結構大きいんですね!ずんぐりしていて逞しい体、つるつるの鱗、カワイイ…?

彼らは幼体の時に尻尾が青色をしていてよく目立つのですが、大人になると地味な色合いになるので、落ち葉が広がる森ではなかなか見つけづらいです。

4月5月が繁殖シーズンということで、表に出てきているのかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です