あ~ちちちちちち~
いきなりなんのこっちゃって感じですよね?
気温が暑いわけではなく、エゾハルゼミの鳴き声です(笑)
今日外で作業していたら、何かが飛んできて私にぶつかったんです。何かな~?と見てみるとエゾハルゼミだったんです。
ヤクルトより少し小さいくらいの体から「あ~ちちちちちち~」と大きな声で5月中旬から鳴いていた春に鳴くセミ。
約一か月の時が経ち、本格的な夏が始まっていくとエゾハルゼミの声は聞こえなくなり、エゾゼミなどの夏のセミが鳴き始めます。
エゾハルゼミが地面に転がり始めるということは、夏が本格化していくという季節の移り変わりを意味します。
いよいよ30℃の暑い夏が始まってしまうのです。
エゾハルゼミの鳴き方は、風情があって好きだったので、なんだかちょっと寂しいです…。
また来年会おうね!
